20床以下の規模へのナースコール導入事例
小規模な施設のナースコール事例
20床以下の、小規模な施設に最適なナースコールを導入した事例をご紹介します。

高機能なのに簡単に操作。拡張性も優れているのに低価格で導入
施設概要埼玉県川越市|グループホーム(地域密着型)|13床
ポイントYuiコールの基本システムなら、電話、ナースコール、PHSの装置をワンシステムに集約ができ、使いやすく、尚且つ低価格で導入ができます。
Yuiコールシステムなら、電話機、PHS、ナースコールの設備を全て一体化し、かつ低価格に提供できます
施設概要福岡県福岡市|地域密着小規模多機能型|5床
ポイント電話機、PHS、ナースコール設備を一体化したYuiコールシステムなら、より低価格に、より使いやすく、より簡単に使用することができます。導入時、活用時に負担を軽減したい施設様におススメです!
Yuiコールなら職員の業務を円滑にサポート。相互通話ができる多機能表示機やPHSで職員間の連絡を密に
施設概要兵庫県神戸市灘区|高専賃|20床
ポイント職員同士の連絡がしっかりおこなえるよう厨房や相談室、宿直室に多機能表示機を設置し、すぐに連絡できる環境を構築。また金額及び電話との連動性、電気錠との連携に評価をいただきました。
認知症対応型グループホームに。小規模施設に合わせた設計で低価格ナースコールを実現
施設概要大阪府大阪市旭区|グループホーム|8床
ポイント”施設の規模が小さいため機器構成をシンプルに価格も抑えたい”、”また事務室にFAX等事務機器などのOA機器を置きたい”と要望があったためそれらをすべて答えられるよう提案をしたことが決め手になりました。
老人ホームの業務連絡を効率化させる構内放送機能。施設に合わせた機能を追加できるナースコール
施設概要大阪府東淀川区|住宅型有料老人ホーム|9床
ポイント職員間のやり取りをスムーズにするため構内放送による呼出し・業務連絡やPHS同士で内戦通話する機能を持ったハンディナースを提案。また9床ほどの施設なので、シンプルに低価格を目指しました。
認知症対応型グループホームにオススメ。無線センサを利用した徘徊防止のための見守りナースコール
施設概要愛知県半田市|認知症対応型グループホーム|18床
ポイント認知症の方が多くいる施設なので、危ないエリアに入らないよう職員に知らせたいと要望がありました。そこで無線のセンサーを設置し、Yuiコールに組み込むことでセンサーに反応があった際、ハンディナースに通知がいくようにしました。
防水ハンディナースで水場も安心。住宅型老人ホーム向け簡易ハンディナースコールシステム
施設概要埼玉県南埼玉郡宮代町|住宅型有料老人ホーム|16床
ポイント複数の拠点に低価格で入れることができるシステムを所望していたため、Yuiコールのシンプルプランを提案。無駄な機器を省きナースコール・電話設備・ハンディナース(PHS)の3つのシステムに絞ることで低価格を実現しました。
簡易表示を使用し、ひと目で呼出し把握。老人ホームのための低価格ハンディナースコール
施設概要東京都青梅市|住宅型有料老人ホーム|20床
ポイントYuiコールは、電話設備、ナースコールシステム、PHSシステムを一体化させたシステムです。シンプルなシステムだからこそ低価格を実現。呼出しの一覧確認は簡易表示機でチェックできます。
Yuiコールなら必要な機器を選べる。通所介護にカメラ付きドアホン設置で対応スムーズ
施設概要岐阜県下呂市|サ高住+デイサービス|19床
ポイント配線工事への着手がすぐ可能だったこと、金額が低価格だったことが決め手。また通所介護では人の出入りが多いためそれらを把握する機器の提案を求められ、カメラ付きドアホンを導入しました。
カメラで確認。Yuiステーションで確認。防犯カメラと呼出し一覧表示ソフトで安全面と効率をUP
施設概要群馬県高崎市|サ高住|19床
ポイント施設の建設工事が進んでいたため最速の対応が可能であったこと、導入費用が低価格であったことが決め手。システム面でもナースボードの代わりにYuiステーションから入居者の一覧を確認でき、呼出し把握がしやすかったことが評価されました。
小規模な病院またはクリニック向けPHS端末。施設に合わせて無駄を省いた低価格ナースコール
施設概要新潟県新潟市西区|病院|4床
ポイント例えば点滴中の緊急呼出しで現場に行く前に相手にどのような状況か確認してから居室に行く等の効率化を図れます。また無駄を省いた機器構成で低価格なナースコールを実現しました。
Yuiコールで産婦人科の通信設備を一元管理。呼出し通知・構内放送・相互連絡が同端末から可能
施設概要静岡県裾野市|産婦人科|10床
ポイント個別に動いていたシステムをまとめることができる点に評価をいただきました。構内放送やナースコールの呼出し通知、入居者との相互通話、インターホンの受答え、全てスタッフが使用するハンディナースまたは多機能電話から操作をおこなえます。
無線と有線の呼出し機器を設置場所によって選択。クリニックの居室呼出しに最適な簡易ナースコール
施設概要千葉県市川市|クリニック|11床
ポイント10床程度の施設で居室によっては無線機器を入れたいという要望から、Yuiコールで一番最適な機器を構築。小規模に合わせた制御装置、無線との連携で価格を抑えつつお客様の要望に答えました。
すばやい提案と現地対応で評価を得ました。小規模介護施設用に設計した低価格ナースコール
施設概要青森県青森市安田|小規模多機能型施設|9床
ポイント床数が少なくアイホンなどの大きな設備は不要という相談を受け、表示灯や復旧ボタンを省いた簡易的で低価格なナースコールを提案しました。また質問に対するレスポンスの速さ、見積出しや現地訪問への即時対応にも評価を頂きました。
