スタッフの施設間移動や応援が比較的多い施設でも、同グループ内の施設間なら操作性も統一できます!

-
有料老人ホーム
-
愛知県岡崎市
-
31床
-
2025年2月28日
愛知県内に、グループ施設が岡崎・岩津・新安城と3施設にYuiコールシステムを導入済。スタッフが施設間移動や応援が比較的多いため、他の施設と同様の構成で操作性も統一したい。また、全施設で共通して使用している介護記録ソフト「カナミック」との連携運用も前提としており、これを実現する必要がありました。 さらに、新築工事と並行してナースコールに関わる設備費を建築本体工事費に組み込み、見守り機器およびネットワーク関連の費用については、運営法人側によるリース契約にて導入を行う計画を考えています。
31部屋の居室すべてにYui-D押しボタンとトイレ用押しボタンを設置、2階の20部屋にはベッド付近にLANジャックを設けました。見守りベッドセンサーは暫定的に4台導入させ、入居者の状況により任意のどのベッドへも移設、運用が可能な体制をとりました。1F・2Fにはそれぞれステーション管理PCとKT(固定通話端末)を配置させ、さらに事務所にKTを2台配置。PHS端末6台を用いた連携体制により、シンプルながらも迅速な対応が可能となる運用構成となっております。 また、介護記録ソフト「カナミック」との連携により、現場スタッフがタブレット端末からリアルタイムに記録入力できるよう、館内にWi-Fi環境を構築しました。これにより、記録業務の効率化と業務負担軽減を実現しています。




多機能ボタンで転送や外線通話も可能なハンディナースなど、用途に合わせて選択可能です。







電気錠 >>

- Yuiコール制御装置・・・・・・・・・・・1機
- 多機能電話機・・・・・・・・・・・・・・3台
- PHS基地局・・・・・・・・・・・・・・・4機
- PHSコードレスホン・・・・・・・・・・・8機
- 有線通話型押しボタン・・・・・・・・・・31台
- トイレ・浴室用防水呼出押しボタン・・・・35台
- インターホン・・・・・・・・・・・・・・1機
- Yuiステーション管理PC・・・・・・・・・2台
- 無線LANアクセスポイント・・・・・・・・7機
- PoE HUB・・・・・・・・・・・・・・・2台
- Yuiベッドセンサー・・・・・・・・・・・4機
- 電気錠・・・・・・・・・・・・・・・・2機
本件では、導入済みの3施設と同様の構成をベースにご提案を行いました。既存施設の仕様・構成データをもとに、提案図および見積書を迅速に作成・提出できたことで、早い段階から予算感とシステム構成を正確にご理解いただくことができました。 また、施設運用上のセキュリティ対策として、階段室の扉には電気錠を設け、PHS端末のワンタッチキー操作で職員がスムーズに解錠できる仕組みを導入。さらに、玄関の内側にある風除室には人感センサーを設置し、入居者が無断で外に出ようとした際の検知と脱走防止対策として機能しています。これらの設備は既存施設においても同様の構成で運用されており、実績に裏付けられた安心・安全の運用体制を実現しています。
本施設では、既存の3施設と同様の操作性・構成で「Yui」システムを導入したことにより、スタッフは操作に戸惑うことなく、スムーズに運用を開始することができました。すでに他施設での運用経験があるため、現場での受け入れもスムーズでした。また、リモート保守による柔軟な対応が高く評価されており、運用を開始してから気づいた細かな設定変更にも即時対応していただいた。たとえば、「KT」や「PHS」の鳴動設定を初期状態から変更したいという現場からの要望に対し、遠隔操作で迅速に設定変更を行い、業務に支障をきたすことなく調整を完了することができた。これまでの3施設における丁寧なフォロー体制と迅速な対応実績に対しても信頼をいただいており、「安心して使用できる」との評価の言葉を頂戴しております。今後も同様のサポート体制を継続し、現場に寄り添った運用支援を行ってまいります。
お客様データ
導入施設様は、地上2階建てのサービス付き高齢者向け住宅です。1階は居室、浴室、食堂、事務室、2階は居室で構成されています。