無線と有線の呼出し機器を設置場所によって選択。
クリニックの居室呼出しに最適な簡易ナースコール

-
クリニック
-
千葉県
-
11床
-
一ヶ月
-
オーナー様
-
簡易無線連動ナースコール
10床程度の施設で居室によっては無線機器を入れたいという要望から、Yuiコールで一番最適な機器を構築。小規模に合わせた制御装置、無線との連携で価格を抑えつつお客様の要望に答えました。



11床の小規模な産婦人科クリニックに導入させていただいたナースコールの事例です。
通常の有線配線タイプの呼び出しボタンに加えて、分娩室・手術室にはワイヤレスの呼び出しボタン(システム)を導入し、利用していただいております。ワイヤレスタイプの呼び出しボタン(システム)はペンダント型の押しボタンを使用しており、軽いタッチでナースコールの発報ができます。首から下げることができるので、どこでも携帯。いざというとき、職員に連絡が取れるので安心です。
介護関連事業を行っている販売店さんからご紹介をいただきました。小規模なクリニックに最適なナースコールを探していたとのこと。
クリニックのフロアには呼び出しボタン、当直室や社員食堂には多機能電話機を各箇所に設置しています。分娩室・手術室を無線型ナースコールにした理由は、室内に配線を通しづらく有線の押しボタンを引くことができなかったため無線の選択をしました。
入院している妊婦さんの安心と、職員の対応精度の向上の両方を実現しているナースコールです。
この事例に関連する商品・システム







多彩なラインナップ・システムの拡張性に優れているので、介護施設・福祉施設・病院・高齢者住宅など、様々な施設に柔軟に対応可能です。