音と発光で呼出しを知らせるストロボリンガー。
施設に合わせて呼出方法を提案し構築できるナースコール
-
サ高住+デイサービス
-
三重県津市
-
60床
-
介護福祉関連サービス事業様
-
2014/6/10
施設に合わせて発光通知機など他社にない製品をご提案したこと。施主様の要望を把握した上で運用提示と予算をすぐに答えたことが評価を得ました。
呼び出しを把握するために多機能電話機をナースコール表示機として使用。更に、廊下灯+復旧ボタンを導入ており、低価格で従来のものと使い勝手が変わらないナースコールシステムを実現させました。
押しボタンは従来の呼び出し機器よりワンランク上のカバー付きで、デザイン性に優れた自社生産品を導入させていただいております。パールモデルで高級感のあるデザインは、施設の落ち着いた雰囲気にマッチします。
介護施設や福祉用具などを提供している企業様が新規で設立する介護施設にナースコールを設置したいとのことで、HPからお問い合わせをいただきました。
サ高住とデイサービスが一体化されている複合施設という特徴に合わせて、ナースコールをご提案。サービス付き高齢者住宅の方は居室数が多いため、居室一戸一戸の状態を把握するために、居室の前に表示灯と復旧ボタンを設置して対応の精度を向上させています。
また併設されているデイサービスには、利用者共有の食堂に通常の呼び出しとは違う方法でお知らせする「ストロボリンガー」という機器を設置してあります。「ストロボリンガー」は、着信(呼び出し)を音と光(ストロボ)で知らせる発光通知機です。食堂のように騒音が大きかったり作業中でも呼び出しを把握しやすくなり安心です。
この事例に関連する商品・システム
ナースコール・コードレス・電話機能を一体化し拡張性に優れた「オールインワン交換機」
3時間対応停電用バッテリー内蔵
内線・外線通話機能付きで、居室からのコールを表示し、コードレスの呼出や外線通話が可能な多機能表示機
双方通話対応
マイク、スピーカー装備で双方向通話が可能な有線型押ボタン
浴室やトイレなど水場が近い場所でも安心して使用できる防水型呼出押しボタン
PHSハンディナースコール端末を中継できる装置。高速ハンドオーバーが可能です。
多機能ボタンで転送や外線通話も可能な多機能ハンディPHS端末
玄関や出入口のドアホンとしても使えるデジタルインターホン
復旧ボタン無/付呼出を表示し復旧(復旧ボタン付のみ)
呼出を光で通知します。騒音が大きい場所などでも見逃すことがありません
- Yuiコール制御装置・・・・・・・・・・・1機
- 多機能電話機・・・・・・・・・・・・・・10台
- PHS基地局・・・・・・・・・・・・・・・6機
- PHSコードレスホン・・・・・・・・・・・12台
- 有線通話型呼出押しボタン・・・・・・・・66台
- トイレ・浴室用押しボタン・・・・・・・・85台
- インターホン・・・・・・・・・・・・・・24台
- 表示灯・復旧ボタン・・・・・・・・・・・78台
- ストロボリンガ・・・・・・・・・・・・・1台
多彩なラインナップ・システムの拡張性に優れているので、介護施設・福祉施設・病院・高齢者住宅など、様々な施設に柔軟に対応可能です。









