徘徊の防止と出入りの管理に。
ハンディナースで出入り口のコントールができるYuiコール

-
高齢者総合福祉施設
-
秋田県横手市
-
40床
-
施設運営法人様
-
2014/4/25
御客様の予算と要望から、金額はできる限り抑えつつ入居者の徘徊対策をいたしました。Yuiコールならハンディナースを使用し入居者が勝手に通用口から出ていかないよう開閉のコントロールがおこなえます。





ショートステイとデイサービスと特養が一体化した高齢者総合福祉施設向けナースコール。
従来のナースコールにつきものだった表示灯と復旧ボタンを省き、導入費用を削減。職員玄関には電気錠を導入することで、出入りの監視や徘徊の防止をおこなえます。これらの機器を取り付けることによって、防犯性と安全性を高めたナースコールとなっています。
また広い館内でのアナウンスもしやすいよう、ハンディナース(PHS)には構内放送機能が割り当てられています。これにより館内のどこにいてもすぐに放送ができます。
弊社のスマートフォンを利用したナースコールシステムに興味を持っていただき、それがキッカケでお問合せを受けました。また、施設の運営をより管理しやすくする「介護記録ソフト」の導入も考えていらっしゃいました。
弊社のナースコールは、介護業界向けソフトの開発会社様とも連携をはかっており、スマートフォンを利用したナースコールを含め多機能・拡張性を決め手として依頼をいただきました。年に何回か出展させていただいている介護業界向けの展示会で実際にナースコールを触って確認していただくことで、納得した上で決めていただいたことも安心に繋がったとおっしゃっていました。
この事例に関連する商品・システム








- Yuiコール制御装置・・・・・・・・・・・1機
- 多機能電話機・・・・・・・・・・・・・・15台
- 簡易電話機・・・・・・・・・・・・・・・11台
- PHS基地局・・・・・・・・・・・・・・・8機
- PHSコードレスホン・・・・・・・・・・・7台
- 有線通話型呼出押しボタン・・・・・・・・41台
- トイレ・浴室用押しボタン・・・・・・・・58台
- インターホン・・・・・・・・・・・・・・22台
多彩なラインナップ・システムの拡張性に優れているので、介護施設・福祉施設・病院・高齢者住宅など、様々な施設に柔軟に対応可能です。