ケアテックス名古屋'25に、自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展します!
愛知県名古屋市にある吹上ホールで開催されるケアテックス名古屋'25にYuiコールを出展。
ケアテックス名古屋'25~Yuiコール出展情報詳細
-
ケアテックス名古屋'25 ~介護現場を支える最新テクノロジーを一挙公開~
このたび当社は、2025年冬に開催される介護業界最大級の専門展示会 「ケアテックス名古屋'25」 に出展いたします。
本展示会は介護業界における最新のソリューションを集結する商談型展示会です。
介護施設や高齢者住宅、関連サービス事業者向けに、「介護用品」「介護施設産業」「介護施設ソリューション」「介護テクノロジー」「ケアフード」など複数の構成展が同時展開されます。
実機を使用したデモンストレーションも行い、現場での活用イメージを具体的にご体感いただけます。
介護の質の向上と人手不足への対応が求められる今、私たちの提案するテクノロジーがその一助となることを願っています。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
現場に寄り添い、形を変える。ナースコール「Yuiコール」の柔軟性。
-
株式会社平和テクノシステムは、介護施設の運営課題(スタッフの業務負担軽減、ケアサービスの効率化、施設価値の向上)に応えるべく、次の3製品を出展予定です。
まず「Yuiコール」は、ナースコール・ハンディナース・業務用電話設備・見守りセンサー等を 一体化 し、自由に設計できる統合型ナースコールシステムです。 特長として、「電話設備」「ナースコール」「ハンディ端末」がまとめられており、各種センサー(離床・入床・温度・湿度・心拍・呼吸など)や見守りカメラ、防犯・監視カメラ、入退室管理も連携可能です。
次に「おむつセンサー」(製品名称を明確にしていないものもありますが、Yuiコールの見守り機能の一つとして言及されています)は、居室・ベッド環境に設置されたセンサーが、 おむつの状態(排尿量・内温度)・体位・着用者の動き を24時間自動モニタリングし、あらかじめ設定したしきい値を超えると集中管理システム「Yuiステーション」やスマート端末へ通知されます。 これにより、おむつ交換のタイミング最適化、無駄な交換削減、褥瘡予防・介護負担軽減につながる仕組みとして紹介される見込みです。
最後に「YuiPhone」は、スマートフォン/タブレット端末を活用した介護スタッフ用アプリケーション機能で、居室からの呼出・応答、内線通話、介護記録連動、呼出理由のワンタッチ登録、複数呼出待ち、ミラーリング機能など多機能を備えています。 スマホ一台でナースコール応答・見守り状況確認・記録入力が可能という点が、効率化・モバイル対応を支援します。
以上を踏まると、平和テクノシステムのブースでは「施設を丸ごと見守る/通信・センサー・呼出の統合プラットフォーム」として、Yuiコールを核に、おむつセンサーによる入居者ケア支援、YuiPhoneによるスタッフ業務効率化という 三位一体のソリューション が提案されると期待されます。施設運営における「人手不足」「業務過多」「ケアの見える化」といった課題を、ICT・IoT技術で解決する流れがしっかりと打ち出されています。
皆さまのご来場を、心よりお待ち申し上げております。 - Yuiコールの詳細について・出展内容についてご質問やご相談がある方がいらっしゃいましたら、下記番号かメールフォームよりお気軽にお問い合わせください。

ケアテックス名古屋'25の開催概要
| 名 称 |
ケアテックス名古屋'25 |
|---|---|
| 日 時 |
2025年12月3日(水)~12月4日(木) |
| 会 場 |
吹上ホール |
| URL 来場登録 |
|
| 主 催 |
ブティックス株式会社 |
| 後援 | (公社)関西シルバーサービス協会、 高齢者住宅経営者連絡協議会、(一社)シルバーサービス振興会、(一社)全国介護付きホーム協会、(一社)日本アクティブコミュニティ協会、(一社)日本衛生材料工業連合会、(公社)日本栄養士会、(一社)日本介護支援専門員協会、日本介護食品協議会、(一社)日本ケアテック協会、(一社)日本ケアマネジメント学会、(一社)日本作業療法士協会、(公財)日本障害者リハビリテーション協会、(一社)日本福祉用具供給協会、日本ホームヘルパー協会、(公社)日本理学療法士協会 |
敬称略
- ケアテックス名古屋'25に自由設計の見守りナースコール「Yuiコール」を出展します【2025.11.6】
- 『H.C.R.2025』の出展レポート動画をYoutubeにアップしました!【2025.10.31】
- ケアテックス大阪'25に自由設計の見守りナースコール「Yuiコール」を出展しました【2025.10.20】
- H.C.R.2025に自由設計の見守りナースコール「Yuiコール」を出展しました【2025.9.1】
- ケアテックス東京'25(夏)に自由設計の見守りナースコール「Yuiコール」を出展しました【2025.8.12】
- CareTEX東京25(春)に自由設計の見守りナースコール「Yuiコール」を出展しました【2025.2.7】
- CareTEX東京24(夏)に自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2024.8.5】
- CareTEX東京24に自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2024.3.15】
- ケアウィーク名古屋'24に自由設計の見守りナースコール「Yuiコール」を出展しました【2024.1.29】
- ケアウィーク大阪'23に自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2023.12.01】
- 静岡県 介護ロボット地域フォーラムに自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2023.12】
- Youtubeにケアテックス福岡'23出展レポート動画を公開しました[別サイト]【2023.10.25】
- Yuiコールの導入事例を更新しました【2023.10.25】
- ケアテックス福岡'23に自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2023.10.10】
- YoutubeにYuiコール紹介動画第一弾を公開しました[別サイト]【2023.08.18】
- Youtubeにケアウィーク東京'23出展レポート動画を公開しました[別サイト]【2023.04.10】
- 【採用情報】2024年卒のエントリーを開始しました[別サイト]【2023.3.3】
- CareTEX名古屋23に自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2022.2.6】
- CareTEX大阪22に自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2022.12.12】
低価格で多機能、そして使いやすい『進化し続けるナースコール』Yuiコールは『ナースコール』『電話設備』『コードレス』の3つのシステムをひとつに統合したことで、大幅コストダウンを実現しました。また、ナースコールの基本である「呼出への対応」をベースに、さまざまな機器やシステムと自由に組み合わせることで、無駄を省き、各施設に最適なシステムを構築。常にお客さまの環境に合わせて進化させることができるナースコールシステムです。








