ケアテクノロジー大阪'25に、自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展します!

大阪府大阪市にあるインテックス大阪で開催されるケアテクノロジー大阪'25にYuiコールを出展。

ケアテクノロジー大阪'25

ケアテクノロジー大阪'25~Yuiコール出展情報詳細

  • ケアテクノロジー大阪'25 ~介護現場を支える最新テクノロジーを一挙公開~

    このたび当社は、2025年秋に開催される介護業界最大級の専門展示会 「ケアテクノロジー大阪'25」 に出展いたします。

    第5回目を迎える本展は、在宅介護から施設介護まで幅広いニーズに対応する、介護用品・施設・システムに特化した展示会です。
    見守りロボットやAIを活用した製品・サービスなど、介護現場の負担軽減や業務効率化に貢献する最先端のテクノロジーソリューションをご紹介いたします。
    会場では、ナースコール、見守りセンサー、徘徊防止システム、防犯カメラといった見守り機器に加え、介護統合システムや業務支援ツールなど、実際の導入を想定した多数の製品を展示。実機を使用したデモンストレーションも行い、現場での活用イメージを具体的にご体感いただけます。

    介護の質の向上と人手不足への対応が求められる今、私たちの提案するテクノロジーがその一助となることを願っています。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

現場に寄り添い、形を変える。ナースコール「Yuiコール」の柔軟性。

  • 今回の出展では、見守りをはじめ、さまざまな機器、システムとの拡張性が高い自由設計のナースコール「Yuiコール」の基本システムに加えて、新たに開発した最新ソリューションをご紹介いたします。

    音声を自動で記録し、日本語・英語・ベトナム語・インドネシア語の4カ国語に対応した多言語申し送りシステムや、排尿量をリアルタイムで感知できるおむつセンサーを展示。いずれも、現場の負担軽減とケアの質向上を目的とした先進的な機能です。

    「Yuiコール」は、将来を見据えた施設づくりやシステム導入に最適な、高い柔軟性と拡張性を備えた次世代型ナースコールシステムです。介護施設はもちろん、医療施設への展開も視野に入れ、日々進化を続けています。
    新規施設の建設や既存システムのリニューアルをご検討中の皆さまは、ぜひこの機会に当社ブースへお立ち寄りいただき、「Yuiコール」の最新機能を直接ご体感ください。
    皆さまのご来場を、心よりお待ち申し上げております。
  • Yuiコールの詳細について・出展内容についてご質問やご相談がある方がいらっしゃいましたら、下記番号かメールフォームよりお気軽にお問い合わせください。
  • Yuiコール電話窓口:050-3365-8080(平日/8時半~17時半)

  • ナースコール・Yuiコールのお問合せはこちら

ケアテクノロジー大阪'25の開催概要

名 称

ケアテクノロジー大阪'25

日 時

2025年10月15日(水)~10月17日(金)
※9:30~17:00 (受付開始 9:00)

会 場

インテックス大阪1・2号館

位 置

小間番号:14-17
ケアテクノロジー大阪'25会場内コマ位置

URL
来場登録

https://caretech.jp/

主 催

ブティックス株式会社

後援 (公社)関西シルバーサービス協会、 高齢者住宅経営者連絡協議会、(一社)シルバーサービス振興会、(一社)全国介護付きホーム協会、(一社)日本アクティブコミュニティ協会、(一社)日本衛生材料工業連合会、(公社)日本栄養士会、(一社)日本介護支援専門員協会、日本介護食品協議会、(一社)日本ケアテック協会、(一社)日本ケアマネジメント学会、(一社)日本作業療法士協会、(公財)日本障害者リハビリテーション協会、(一社)日本福祉用具供給協会、日本ホームヘルパー協会、(公社)日本理学療法士協会

敬称略


最新のニュース一覧
ナースコールのことならYuiコール 低価格で多機能、そして使いやすい『進化し続けるナースコール』
Yuiコールは『ナースコール』『電話設備』『コードレス』の3つのシステムをひとつに統合したことで、大幅コストダウンを実現しました。また、ナースコールの基本である「呼出への対応」をベースに、さまざまな機器やシステムと自由に組み合わせることで、無駄を省き、各施設に最適なシステムを構築。常にお客さまの環境に合わせて進化させることができるナースコールシステムです。
ナースコールのことならYuiコール