CareTEX2018に『第三のナースコール』Yuiコールを出展
CareTEX2018にフランスベッド連携の見守りナースコールを出展しました
- 平和テクノシステム(以下当社)は、2018年3月14から16日までの3日間、東京ビッグサイトにて開催された「CareTEX2018」に第三のナースコール~「Yuiコール」を出展しました。今年はフランスベッド(株)との連携など、見守りシステムを主に展示しました。
- CareTEXは介護用品、介護施設、機器に関する展示会で今回で4回目の開催となります。おかげさまで数多くのご来場をいただき、誠にありがとうございました。
センサーが24時間365日、自動で見守るので、スタッフの業務負担を大幅に軽減しながら、よりきめ細かなケアサポートが可能になるシステムです。
さらに進化した当社の見守りナースコールシステムでは、入居者のバイタル情報(心拍・呼吸数)や居室状況(温度・湿度・照度)などをセンサーで常時把握し、異常値となればナースコールを呼出します。- また、今回はフランスベッド(株)の「見守りケアシステム M-2」との連携を展示しました。「見守りケアシステム M-2」では、体重の測定や、体動や端座位など、より細かな動作を検知できます。
当社のナースコールシステム「Yuiコール」との連携なら、各動作を大型ディスプレイに表示することができ、離床やバイタル値異常などのタイミングで自動的にナースコールを呼び出すことが可能になります。 - さらに、見守りカメラ連携、スマートフォン連携、電気錠、館内放送、地震速報連携など「施設まるごと総合ナースコールシステム」として大変ご高評いただき、盛況のうちに展示会を終了することができ、誠にありがとうございました。
- ご来場が重なりご対応が及ばなかった方や、お声をおかけ出来なかった方、当日ご都合が悪くご来場いただけなかった方、もう少し詳しい説明が聞きたいという方がいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡頂けますようお願い致します。
※CareTEX2018当日の展示風景についてはFacebookにも写真を展示してあります。ご興味のある方は下記より御覧ください。
>>CareTEX2018展示風景(フェイスブック内)
敬称略
Yuiコールとは
電話設備を中心に、「ナースコール」や「PHSコードレス」のシステムを一本化することで低コストながら、拡張性、高機能を実現したこれまでにないナースコール・システムです。
たとえば、ナースコール呼出しに親機で音声対応する、といったシンプルな基本構成から、幅広い機器やシステムとの連携まで、自由に組合せることができます。
カメラ連動、スマートフォン連動、電気錠(自動ドア)連動、見守りシステム連動、防災システム連動、介護記録ソフト連動など、幅広い拡張性を持っています。
Yuiコールなら、バイタルセンサーや環境センサーが常時入居者を見守り、異常時に通知し、日常のデータを保存し、ケアプランの作成に活用することができます。
※Yuiコールの特長について、詳しくはこちらを御覧ください。
CareTEX2018とは
「CareTEX(ケアテックス)2018」は、2015年から開催された、介護用品展/介護施設産業/介護施設ソリューションのための展示会の第4回目。
- URL:http://caretex.jp/
- 東京ビッグサイト(有明・東京国際展示場)東展示棟(4, 5, 6ホール)
- 日時:2018年3月14日(水)~16日(金)の3日間
- 主催:ブティックス株式会社
- 後援:(公社)関西シルバーサービス協会、 高齢者住宅経営者連絡協議会、 (一社)シルバーサービス振興会、 (一社)全国介護付きホーム協会、(一社)日本アクティブコミュニティ協会、 (一社)日本衛生材料工業連合会、 (公社)日本栄養士会、 (一社)日本介護協会、 (一社)日本介護支援専門員協会、日本介護食品協議会、 (一社)日本ケアマネジメント学会、 (一社)日本作業療法士協会、 (公財)日本障害者リハビリテーション協会、 (一社)日本福祉用具供給協会、 日本ホームヘルパー協会、 (公社)日本理学療法士協会、 福祉住環境コーディネーター協会
敬称略
- 東京ケアウィーク'23に自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2023.03.27】
- 【採用情報】2024年卒のエントリーを開始しました【2023.3.3】
- CareTEX名古屋23に自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2022.2.6】
- CareTEX大阪22に自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2022.12.12】
- CareTEX福岡22に自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2022.11.4】
- CareTEX東京22に自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2022.3.14】
- フクロウ介護(施設向け福祉用具の比較サイト)でYuiコールが紹介されました【2022.2.14】
- CareTEX名古屋22に第三のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2022.2.4】
- CareTEX大阪21に第三のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2021.11.1】
- 第4回CareTEX福岡21に第三のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2021.10.1】
- 【掲載情報】マイナビニュースのシャープ社の記事で、Yuiコールが紹介されました【2021.4.15】
- 「第七回:CareTEX東京」に第三のナースコール「Yuiコール」を出展【2021.3.22】
- 【ニュースリリース】管理室での集中管理・制御により、スタッフ巡回業務の負担軽減や施設運営の効率化を実現【2021.3.17】
- 第3回CareTEX福岡に第三のナースコール「Yuiコール」を出展【2021.2.26】
- 展示会出展のご案内~CareTEX(ケアテックス)東京「第三のナースコールYuiコール」【2021.2.19】
- 展示会出展のご案内~CareTEX(ケアテックス)福岡「第三のナースコールYuiコール」【2021.2.1】
- 第2回CareTEX名古屋に第三のナースコール「Yuiコール」を出展【2021.1.18】

Yuiコールは『ナースコール』『電話設備』『コードレス』の3つのシステムをひとつに統合したことで、大幅コストダウンを実現しました。また、ナースコールの基本である「呼出への対応」をベースに、さまざまな機器やシステムと自由に組み合わせることで、無駄を省き、各施設に最適なシステムを構築。常にお客さまの環境に合わせて進化させることができるナースコールシステムです。
