【Yuiコール機能】介護事業所様からの介護給付費等の請求がインターネットで電子請求可能になりましたが、セキュリティ対策は万全ですか?
介護給付費等のインターネット回線を利用した請求と、施設で取り扱う個人情報を守るセキュリティ対策について。



国保連合会とのデータのやりとりを暗号化してもインターネット回線経由でのパソコンへの侵入、スパイウェアやウィルスの感染を防ぐことはできません。感染すると、ご入居者様の個人情報が流出する危険性があります。

近年、個人情報の流出問題などで情報管理の重要性が問われています。
「小さい介護施設だし関係ない」では、情報漏洩は防げません。
小規模な施設にもぴったりのセキュリティ対策をご提案致します。
「小さい介護施設だし関係ない」では、情報漏洩は防げません。
小規模な施設にもぴったりのセキュリティ対策をご提案致します。


UTMとは統合脅威管理のことで、アンチウイルス・不正侵入防御Webコンテンツフィルタリングといった複数のセキュリティ機能を、統合的に管理したセキュリティ機器のことです。弊社のナースコール「Yuiコールシステム」に組み込み、介護施設のネットワーク出入口を監視することで、ウィルスや不正アクセスの侵入等外部からの攻撃を許さず、内部からの情報漏洩も防ぎます。

施設内の状況を把握・記録できる監視・防犯カメラシステム。ネットワークカメラなら、いつでもどこからでも施設内の様子を確認できます。施設の入居者の安全管理はもちろん、従業員指導として個人情報を取り扱う場所の監視・管理にも役立ちます。弊社のナースコール「Yuiコールシステム」に組み込めば、ナースコールとの連動も可能です。様々な種類がありますのでご相談下さい。
- Youtubeに展示会出展レポート動画を公開しました【2023.04.10】
- 東京ケアウィーク'23に自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2023.03.27】
- 【採用情報】2024年卒のエントリーを開始しました【2023.3.3】
- CareTEX名古屋23に自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2022.2.6】
- CareTEX大阪22に自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2022.12.12】
- CareTEX福岡22に自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2022.11.4】
- CareTEX東京22に自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2022.3.14】
- フクロウ介護(施設向け福祉用具の比較サイト)でYuiコールが紹介されました【2022.2.14】
- CareTEX名古屋22に第三のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2022.2.4】
- CareTEX大阪21に第三のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2021.11.1】
- 第4回CareTEX福岡21に第三のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2021.10.1】
- 【掲載情報】マイナビニュースのシャープ社の記事で、Yuiコールが紹介されました【2021.4.15】
- 「第七回:CareTEX東京」に第三のナースコール「Yuiコール」を出展【2021.3.22】
- 【ニュースリリース】管理室での集中管理・制御により、スタッフ巡回業務の負担軽減や施設運営の効率化を実現【2021.3.17】
- 第3回CareTEX福岡に第三のナースコール「Yuiコール」を出展【2021.2.26】
- 展示会出展のご案内~CareTEX(ケアテックス)東京「第三のナースコールYuiコール」【2021.2.19】
- 展示会出展のご案内~CareTEX(ケアテックス)福岡「第三のナースコールYuiコール」【2021.2.1】
- 第2回CareTEX名古屋に第三のナースコール「Yuiコール」を出展【2021.1.18】

Yuiコールは『ナースコール』『電話設備』『コードレス』の3つのシステムをひとつに統合したことで、大幅コストダウンを実現しました。また、ナースコールの基本である「呼出への対応」をベースに、さまざまな機器やシステムと自由に組み合わせることで、無駄を省き、各施設に最適なシステムを構築。常にお客さまの環境に合わせて進化させることができるナースコールシステムです。
