静岡県より「経営革新計画」が承認されました
平和テクノシステムの経営革新計画
- 経営革新計画のテーマ
「居室環境や患者の状況を一元管理できるナースコールシステムの開発と販売」 - 経営革新計画の期間
「平成30年10月 ~ 平成33年9月」
平和テクノシステムの経営革新計画
- 「経営革新計画」の承認とは、新商品・サービスの開発、新たな生産・販売方式の導入など、新事業活動に取り組む中小企業・小規模事業者が、「中小企業等経営強化法」に基づき「経営革新計画」を作成し、各都道府県知事の承認を受けるものです。
- 「経営革新計画」の承認を受けると、その計画期間中、幅広い支援措置を利用することが可能となるものです。
- この度、当社は本社のある静岡県にて見守りナースコールシステム「Yuiコール」の開発、販売についての計画を申請し承認されました。
Yuiコールとは?
Yuiコールとは、ナースコール、ハンディナース、電話設備を一体化した新しいなースコールシステムです。 従来型より低価格でありながら、使いやすく、高機能で拡張性にすぐれた特徴があります。 この拡張性の高さを活用し、近年需要が高まっている「見守り」を実現する開発を行っています。 Yuiコールは、心拍数、呼吸数、温度、湿度、離床、状態などをセンサーやカメラで見守り、ナースコールと一体連携させることができます。 これにより、24時間365日の施設まるごと見守りシステムを実現できます。
※Yuiコールの特長について、詳しくはこちらを御覧ください。
- CareTEX東京22に自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2022.3.14】
- フクロウ介護(施設向け福祉用具の比較サイト)でYuiコールが紹介されました【2022.2.14】
- CareTEX名古屋22に第三のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2022.2.4】
- CareTEX大阪21に第三のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2021.11.1】
- 第4回CareTEX福岡21に第三のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2021.10.1】
- 【掲載情報】マイナビニュースのシャープ社の記事で、Yuiコールが紹介されました【2021.4.15】
- 「第七回:CareTEX東京」に第三のナースコール「Yuiコール」を出展【2021.3.22】
- 【ニュースリリース】管理室での集中管理・制御により、スタッフ巡回業務の負担軽減や施設運営の効率化を実現【2021.3.17】
- 第3回CareTEX福岡に第三のナースコール「Yuiコール」を出展【2021.2.26】
- 展示会出展のご案内~CareTEX(ケアテックス)東京「第三のナースコールYuiコール」【2021.2.19】
- 展示会出展のご案内~CareTEX(ケアテックス)福岡「第三のナースコールYuiコール」【2021.2.1】
- 第2回CareTEX名古屋に第三のナースコール「Yuiコール」を出展【2021.1.18】
- 展示会出展のご案内~第2回CareTEX(ケアテックス)名古屋「第三のナースコールYuiコール」【2020.12.21】
- CareTEX大阪2020に第三のナースコール「Yuiコール」を出展【2020.11.26】
- 展示会出展のご案内~CareTEX(ケアテックス)大阪2020「第三のナースコールYuiコール」【2020.11.6】
- CareTEX仙台2020に第三のナースコール「Yuiコール」を出展【2020.9.14】
- 介護施設におすすめ!体温を判別するサーモグラフィーカメラで感染症対策【2020.3.27】
- CareTEX 2020に第三のナースコール「Yuiコール」を出展【2020.2.17】
- PHSが終了して使えなくなる?~病院などの医療施設、介護施設でご使用中のPHSについて【2020.1.21】
- YuiコールがKBS京都の「おやかまっさん」で取り上げられました(5/22放送)【2018.5.28】

Yuiコールは『ナースコール』『電話設備』『コードレス』の3つのシステムをひとつに統合したことで、大幅コストダウンを実現しました。また、ナースコールの基本である「呼出への対応」をベースに、さまざまな機器やシステムと自由に組み合わせることで、無駄を省き、各施設に最適なシステムを構築。常にお客さまの環境に合わせて進化させることができるナースコールシステムです。
