HOSPEX Japan 2018 に『第三のナースコール』Yuiコールを出展しました
『HOSPEX Japan 2018』に、自由設計できるナースコール「CAREマルチシステム~Yuiコール」を出展しました
- 平和テクノシステム(以下当社)は、2018年11月20日(火)~11月22日(木)までの3日間、東京ビッグサイトにて開催された「HOSPEX Japan 2018(病院 / 福祉設備機器が一堂に集う専門展示会)」に自由設計できるナースコール「CAREマルチシステム~Yuiコール」を出展しました。
- 今回は、フランスベッド社の「見守りケアシステムM-2」との連動を実現した商品「ベッドで見守りナースコール」を中心に展示致しました。「ベッドで見守りナースコール」は、居室状況(温度・湿度・照度)などをセンサーで常時把握し、異常値となればナースコールを呼出する見守り特化型ナースコールです。今回も大変ご高評いただき、盛況のうちに展示会を終了することができました。
当社のブースにも数多くのご訪問を頂き、まことにありがとうございました。この場を借りてご御礼申し上げます。
当日は説明員の人数が足りず、説明しきれなかった方がいらっしゃいましたら、申し訳ありませんでした。
また、ご都合が悪くご来場いただけなかった方や、もう少し詳しい説明が聞きたいという方がいらっしゃいましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
※HOSPEX Japan 2018 の当日の展示風景に関しては、Facebookにも写真を展示してあります。ご興味のある方は下記より御覧ください。
>>HOSPEX Japan 2018 展示風景(フェイスブック内)
敬称略
Yuiコールとは?
Yuiコールは、介護施設では、「従来の病院型ナースコールでは規模も大きく、高価になりすぎる」、「かといって簡易ナースコールでは不安だ」そんな声におこたえし、第三の選択肢「CAREマルチシステム」として登場しました。
最近では、フランスベッド社の「見守りケアシステムM-2」との連動を実現しました。Yuiコールなら、バイタルセンサーや環境センサーが常時入居者を見守り、異常時に通知し、日常のデータを保存し、ケアプランの作成に活用することができます。
※Yuiコールの特長について、詳しくはこちらを御覧ください。
HOSPEX Japan 2018 とは
HOSPEX Japan 2018は、本年で47回目を迎える「日本医療福祉設備学会」という歴史のある学会の併設展示会で、学術振興を目的とした出展が可能です。また、来場対象を商談目的の方としているため、ビジネスに特化した専門性の高い展示会としても位置づけられています。
今回は、HOSPEX Japanの総称のもと、「病院設備機器展」、「病院・福祉給食展」、「医療・福祉機器開発テクノロジー展」そして「介護・福祉設備機器展」という4つの展示会にリニューアルし、医療・福祉関係者の幅広い分野の方々に更に貴社製品を訴求しやすい構成となりました。
- URL:https://www.jma.or.jp/hospex/
- 会場:東京ビッグサイト(東京国際展示場)東展示棟 1~3ホール
- 日時:2018年11月20日(火)~22日(木)の3日間
- 主催:一般社団法人日本医療福祉設備協会/一般社団法人日本能率協会
※( )内は前回2017年実績。
月日 | 天気 | 来場登録者数 | 入場者数 |
---|---|---|---|
11月20日(火) | 晴 | 5,196名 (3,453名) |
9,723名 |
11月21日(水) | 晴 | 5,943名 (6,026名) |
12,510名 |
11月22日(木) | 曇 | 5,405名 (5,086名) |
11,279名 |
合計 | 16,544名 (14,565名) |
33,512名 |
※ 来場登録者数:展示会場にて来場者として登録された人数。会期中「1登録」につき1回のみカウント。
敬称略
- Youtubeに展示会出展レポート動画を公開しました【2023.04.10】
- 東京ケアウィーク'23に自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2023.03.27】
- 【採用情報】2024年卒のエントリーを開始しました【2023.3.3】
- CareTEX名古屋23に自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2022.2.6】
- CareTEX大阪22に自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2022.12.12】
- CareTEX福岡22に自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2022.11.4】
- CareTEX東京22に自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2022.3.14】
- フクロウ介護(施設向け福祉用具の比較サイト)でYuiコールが紹介されました【2022.2.14】
- CareTEX名古屋22に第三のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2022.2.4】
- CareTEX大阪21に第三のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2021.11.1】
- 第4回CareTEX福岡21に第三のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2021.10.1】
- 【掲載情報】マイナビニュースのシャープ社の記事で、Yuiコールが紹介されました【2021.4.15】
- 「第七回:CareTEX東京」に第三のナースコール「Yuiコール」を出展【2021.3.22】
- 【ニュースリリース】管理室での集中管理・制御により、スタッフ巡回業務の負担軽減や施設運営の効率化を実現【2021.3.17】
- 第3回CareTEX福岡に第三のナースコール「Yuiコール」を出展【2021.2.26】
- 展示会出展のご案内~CareTEX(ケアテックス)東京「第三のナースコールYuiコール」【2021.2.19】
- 展示会出展のご案内~CareTEX(ケアテックス)福岡「第三のナースコールYuiコール」【2021.2.1】
- 第2回CareTEX名古屋に第三のナースコール「Yuiコール」を出展【2021.1.18】

Yuiコールは『ナースコール』『電話設備』『コードレス』の3つのシステムをひとつに統合したことで、大幅コストダウンを実現しました。また、ナースコールの基本である「呼出への対応」をベースに、さまざまな機器やシステムと自由に組み合わせることで、無駄を省き、各施設に最適なシステムを構築。常にお客さまの環境に合わせて進化させることができるナースコールシステムです。
