高齢者住宅フェア2018(住まい×介護×医療展 2018 in 東京) に見守り型ナースコール~Yuiコールを出展しました
『高齢者住宅フェア2018in東京』に自由設計できる見守り型ナースコール「Yuiコール」を出展しました
- 平和テクノシステム(以下当社)は、2018年7月10日・11日の2日間、東京ビックサイトで開催された「高齢者住宅フェア2018in東京」に見守り型ナースコール「Yuiコール」を出展しました。
- 今回は、自社開発の「ベッドで見守りナースコール」を中心に展示致しました。使い勝手に配慮して改良された最新版も大変ご高評いただき、盛況のうちに展示会を終了することができました。
当社のブースにも数多くのご訪問を頂き、まことにありがとうございました。この場を借りてご御礼申し上げます。
当日は説明員の人数が足りず、説明しきれなかった方がいらっしゃいましたら、申し訳ありませんでした。
さらに詳しい詳細が知りたい方など、お気軽にお問い合わせください。
※高齢者住宅フェア2018の当日の様子に関しては、Facebookにも写真を展示してあります。ご興味のある方は下記より御覧ください。
>>高齢者住宅フェア2018展示風景(フェイスブック内)
敬称略
Yuiコールとは?
Yuiコールは、介護施設では、「従来の病院型ナースコールでは規模も大きく、高価になりすぎる」、「かといって簡易ナースコールでは不安だ」そんな声におこたえし第三の選択肢として登場した第三のナースコールです。電話設備を中心に、「ナースコール」や「PHSコードレス」のシステムを一本化することで低コストながら、拡張性、高機能を実現したこれまでにないナースコール・システムです。
Yuiコールなら、バイタルセンサーや環境センサーが常時入居者を見守り、異常時に通知し、日常のデータを保存し、ケアプランの作成に活用することができます。
※Yuiコールの特長について、詳しくはこちらを御覧ください。
高齢者住宅フェア2018in東京とは
高齢者住宅フェアは、今年で第13回目を迎えた介護医療業界イベントです。
今回からは、介護・医療に携わる人たちの総合展示会イベントとして「住まい × 介護 × 医療展 2018 in 東京」にリニューアルされ、規模を拡大して11の展示会とイベントが開催。その中の展示会イベントの一つとして「高齢者住宅フェア」が行われました。
- URL:https://www.koureisha-jutaku.com/exhibition-2018/
- 会場:東京ビッグサイト 東3ホール
- 日時:2018年7月10日(火)・11日(水)の2日間
- 主催:株式会社高齢者住宅新聞社
- 協賛:湖山医療福祉グループ
- 後援:厚生労働省・国土交通省・経済産業省
全国老人福祉施設協議会/ 全国介護付きホーム協会/ 全国訪問看護事業協会/ 日本認知症グループホーム協会/ 日本作業療法士協会/ 日本在宅ケアアライアンス/ 全国ノーリフティング推進協会/ セルフキャリアデザイン協会/ 全国個室ユニット型施設推進協議会/ 全国在宅医療医歯薬連合会/ 訪問看護エデュケーションパーラー
敬称略
- Yuiコールの導入事例を更新しました【2023.09.21】
- CareTEX福岡23に自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展します【2023.09.04】
- YoutubeにYuiコール紹介動画第一弾を公開しました【2023.08.18】
- Youtubeに展示会出展レポート動画を公開しました【2023.04.10】
- 東京ケアウィーク'23に自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2023.03.27】
- 【採用情報】2024年卒のエントリーを開始しました【2023.3.3】
- CareTEX名古屋23に自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2022.2.6】
- CareTEX大阪22に自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2022.12.12】
- CareTEX福岡22に自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2022.11.4】

Yuiコールは『ナースコール』『電話設備』『コードレス』の3つのシステムをひとつに統合したことで、大幅コストダウンを実現しました。また、ナースコールの基本である「呼出への対応」をベースに、さまざまな機器やシステムと自由に組み合わせることで、無駄を省き、各施設に最適なシステムを構築。常にお客さまの環境に合わせて進化させることができるナースコールシステムです。
