マンションNPO機関誌「マンションNPO通信63号」に掲載
マンションNPO機関誌「マンションNPO通信 63号」に後付式無線オートロックシステム掲載
NPO法人マンション管理支援協会が発行する機関誌の取材を受け、当社のサービス「後付式無線オートロックシステム」が紹介されました

【記事抜粋】
オートロックとは、訪問者がエントランスで訪問先の住戸に連絡し、確認後、ドアが解錠されるセキュリティシステムです。通常、エントランスから各住戸まで配線されている必要がありますから、既存のマンションが後から設置しようとすると、全戸の室内配線工事とそれに伴う多額の工事費が必要でした。そこで、ここ数年、無線でできるシステムが開発されているとのこと……
……(中略)……
必要になるのは、集合玄関機、自動ドア、主装置、基地局です。各戸には、コードレスの端末(電話の子機のようなもの)を配布します……
……(中略)……
工事は共用部のみ、室内工事は不要……室内工事がないため工事費は安くなる。
(以下略)
- 第3回CareTEX福岡に第三のナースコール「Yuiコール」を出展【2021.2.26】
- 展示会出展のご案内~CareTEX(ケアテックス)東京「第三のナースコールYuiコール」【2021.2.19】
- 展示会出展のご案内~CareTEX(ケアテックス)福岡「第三のナースコールYuiコール」【2021.2.1】
- 第2回CareTEX名古屋に第三のナースコール「Yuiコール」を出展【2021.1.18】
- 展示会出展のご案内~第2回CareTEX(ケアテックス)名古屋「第三のナースコールYuiコール」【2020.12.21】
- CareTEX大阪2020に第三のナースコール「Yuiコール」を出展【2020.11.26】
- 展示会出展のご案内~CareTEX(ケアテックス)大阪2020「第三のナースコールYuiコール」【2020.11.6】
- CareTEX仙台2020に第三のナースコール「Yuiコール」を出展【2020.9.14】
- 介護施設におすすめ!体温を判別するサーモグラフィーカメラで感染症対策【2020.3.27】
- CareTEX 2020に第三のナースコール「Yuiコール」を出展【2020.2.17】
- PHSが終了して使えなくなる?~病院などの医療施設、介護施設でご使用中のPHSについて【2020.1.21】
- 【2019】年末年始の休業のお知らせ【2019.12.27】
- HOSPEX Japan2019に第三のナースコール「Yuiコール」を出展【2019.11.27】
- CareTEX関西2019にYuiコールを出展しました【2019.10.15】
- 『CareTEX福岡2019』に第三のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2019.7.05】
- 『バリアフリー2019』に第三のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2019.4.22】
- 静岡県より「経営革新計画」が承認されました【2019.3.11】
- CareTEX 2019 に見守り型ナースコール「Yuiコール」を出展しました【2019.2.15】
- 【2018】年末年始の休業のお知らせ【2018.12.25】
- HOSPEX Japan 2018 に『第三のナースコール』Yuiコールを出展しました【2018.11.27】
- 高齢者住宅フェア2018(住まい×介護×医療展 2018 in 東京) に見守り型ナースコール~Yuiコールを出展しました【2018.7.13】
- YuiコールがKBS京都の「おやかまっさん」で取り上げられました(5/22放送)【2018.5.28】
- ウェルフェア 2018(第21回 国際福祉健康産業展) に自由設計のナースコールを出展【2018.5.21】
- バリアフリー2018に見守り型ナースコール『Yuiコール』を出展(見守り型ナースコール展示)【2018.4.23】
- CareTEX2018に『第三のナースコール』Yuiコール(見守りナースコール)を出展しました【2018.3.19】
- HOSPEX Japan2017に第三のナースコール『Yuiコール』を出展しました【2017.11.24】
- 『高齢者住宅フェア2017in東京』に、第三のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2017.7.20】
- バリアフリー2017に第三のナースコール『Yuiコール』を出展しました【2017.4.24】
- CareTEX 2017に『第三のナースコール』Yuiコールを出展しました【2017.3.22】

Yuiコールは『ナースコール』『電話設備』『コードレス』の3つのシステムをひとつに統合したことで、大幅コストダウンを実現しました。また、ナースコールの基本である「呼出への対応」をベースに、さまざまな機器やシステムと自由に組み合わせることで、無駄を省き、各施設に最適なシステムを構築。常にお客さまの環境に合わせて進化させることができるナースコールシステムです。
