医療・介護ベッド用手すりのすき間に利用者が挟まる事故に対し、注意喚起の徹底呼びかけ
医療・介護ベッド用手すりの隙間に利用者が挟まる事故の発生を防ぐため、
平成22年10月8日付けで厚生労働省に医療・介護用ベッドの手すりの事故に
対しての注意喚起を依頼。
だが、その後も同種の事故や死亡事故が発生したことから、消費庁は再度の注意喚起を依頼した。
消費者庁としては、事故の発生防止を図る観点から、医療・介護ベッド用手すりについて、
各都道府県及び政令指定都市の消費者担当部局並びに独立行政法人国民生活センター及び
各消費生活センターに対し、注意喚起を行うよう通知した。
消費者庁のページでは公表した資料についての詳しい内容が記載されている。
(2011/02/04に公表)
http://www.caa.go.jp/adjustments/pdf/110204adjustments_1.pdf
- Yuiコールの導入事例を更新しました【2023.09.21】
- CareTEX福岡23に自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展します【2023.09.04】
- YoutubeにYuiコール紹介動画第一弾を公開しました【2023.08.18】
- Youtubeに展示会出展レポート動画を公開しました【2023.04.10】
- 東京ケアウィーク'23に自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2023.03.27】
- 【採用情報】2024年卒のエントリーを開始しました【2023.3.3】
- CareTEX名古屋23に自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2022.2.6】
- CareTEX大阪22に自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2022.12.12】
- CareTEX福岡22に自由設計のナースコール「Yuiコール」を出展しました【2022.11.4】

Yuiコールは『ナースコール』『電話設備』『コードレス』の3つのシステムをひとつに統合したことで、大幅コストダウンを実現しました。また、ナースコールの基本である「呼出への対応」をベースに、さまざまな機器やシステムと自由に組み合わせることで、無駄を省き、各施設に最適なシステムを構築。常にお客さまの環境に合わせて進化させることができるナースコールシステムです。
